ウラジロ植えました
庭に植えていたウラジロがめっきり状態が悪くなって、ついに最後の1本が怪しい……となったのが春。あちらこちら探した結果、分けていただいた苗を植えてみました。
今まで植わっていたのは、かれこれ15年以上元気だったうえに、大して何も考えずに植え付けたものだったのですが、このたびいろいろ探してみてわかりました。ウラジロってとっても繊細で気難しい植物なんだそうです。土地が合えば繁茂するけれど、たいていつかないから……と何軒もの山野草のお店に断られ、消えるかもしれないけど、やってみれば?的に分けていただいたのでした。
これがつくかどうかはまだまだ未知数ですが、うまく育つといいなぁと祈る気持ち。沖島でみた群生(→4/11ウラジロ群生)とは言いませんが、おせち撮影に使えるくらいになるといいのですが……。
« 筍会 | トップページ | 「レモンケーキの独特なさびしさ」 »
コメント